特徴・機能
●1980年に当社が塗料化に成功した、独自開発エポキシ変性ポリウレタン樹脂を用いた高耐候性つやあり塗料です。長年にわたり、多くの企業・工場にご採用いただいております。 ●エポキシ樹脂の強力な付着力とウレタン樹脂の優れた光沢・耐候性を合わせもった塗料です。 ●屋根・外壁などの金属系素地・セメント系素地に適応します。 ●可とう性のある柔軟な塗膜です。 ●溶剤系塗料ですので、乾燥時間が短く、作業性が良好です。 ●夏期施工用に「夏用シンナー」も設定しております。
概要
| 主用途 | 建築物外壁、屋根 |
|---|---|
| 適用下地 | コンクリート、モルタル、PC部材、ALCパネル、スレート板、サイディング板、鉄骨、鉄板、トタン、カラートタン、新生瓦など |
| 主要組成 | ウレタン系 |
| 荷姿 | 16kgセット(主剤15:硬化剤1)、3.2kgセット(主剤3:硬化剤0.2) |
| 色 | 白、原色、標準色20色(RoofPaint)、指定色 |
| 仕上がり(つや/模様) | つやあり、5分つや |
| 塗装器具 | 刷毛、ウールローラー、スプレー |
| 希釈剤(希釈率) | スズカシンナー#2000(20~40%) |
| 塗付量(塗面積) ※塗材の場合は所要量 | <金属等の平滑面>0.24~0.32kg/㎡/2回(50~66㎡/石油缶) <外壁等の凹凸面>0.3~0.4kg/㎡/2回(40~53㎡/石油缶) |
| 間隔時間(23℃) | 工程内4時間以上7日以内、最終養生24時間以上 ●屋根の場合は工程内16時間以上 |
| ホルムアルデヒド放散等級[登録] | 該当せず(屋根用塗料の為、対象外となります) |
| JIS規格[製品特記] | 該当せず |
| 防火認定[製品特記] | 該当せず |
| JASS18[製品特記] | 該当せず |
| 塗装略号[製品特記] | 該当せず |
| 消防法表示 (危険物登録商品名) | <主剤>第四類第二石油類 <硬化剤>第四類第一石油類 <エポーレシンナー夏用>第四類第二石油類 |
| 適合下塗材 | ●<金属系素地>エポプラ、エポマイルド、さびストップなど ●<セメント系素地>ラフトンエポキシシーラー ●<セメント瓦>ラフトンカチオンフィラー ●<塩化ビニル被覆鉄板>リフノン |
| 適合主材 | <新設の場合>ラフトンジャンボ、ラフトンジャンボREの上塗として塗装可能です。 |
| 適合上塗材 | 本品 |
| 備考 | <可使時間> 3時間以内/23℃ 夏期施工用の「エポーレシンナー夏用」もございます。 |
※上記の塗付量(塗面積)は標準状態の場合ですので、下地条件によって、大きく変動する場合があります。
公共建築工事標準仕様など、指定仕様がある場合は該当仕様に応じた塗付量(所要量)にて塗面積を換算してください。
※詳細な情報・注意事項等については、カタログ・容器の表示・安全データシート(SDS)をご参照ください。
※記載の内容は予告なく変更することがありますのでご了承ください。
カタログ・見本帳 |
荷姿 |
![]() 5.9MB |
![]() 2.2MB |
![]() 0.4MB |
![]() |
| 画像をクリックすると閲覧できます。 | 荷姿は地域により異なる場合があります。 |
デジタル色見本
標準色見本のマンセル参考値・RGB参考値・調色区分をご覧いただけます。| 色見本名 | ROOF版 |
|---|
参考データ
関連資料
簡単なご登録(無料)でSDS・成分表・仕様書などの関連資料をダウンロードすることができます。採用実績 |
エポーレ |

ケーヨーD2久居ガーデン店
三重県津市
2023年
9,000㎡

高郷小学校 体育館
福島県喜多方市
2010年 改修
1,000㎡

相良南小学校 体育館
熊本県人吉市
2010年 改修
1,500㎡

三菱重工業 神戸造船所
兵庫県神戸市
2010年
3,500㎡

北海道職業能力開発大学
北海道小樽市
2006年 改修
2,500㎡

JAとなみ野
富山県砺波市
2006年 改修
3,000㎡

松阪市役所 本庁舎別棟
三重県松阪市
2006年 改修
600㎡

ホンダロジスティクス 亀山流通センター
三重県亀山市
2006年
6,400㎡




