特徴・機能
●超撥水タイプの基礎巾木用 アクリルシリコン樹脂系仕上塗材です。(セラミック配合細骨タイプ) ●塗膜表面に微細な凹凸構造を施し、ハスの葉と同様のロータス効果を再現した超撥水性塗膜です。 ●超撥水効果により塗膜への汚れが付着しにくい低汚染タイプです。 ●基礎巾木部のヘアークラックに追従し、防水効果を発揮する可とう性(微弾性)塗膜です。 ●下地からの水蒸気を放散する透湿性塗膜です。 ●塗膜の透湿性により、床下の湿気を屋外に放散すると同時に基礎コンクリートの中性化を抑制します。 ●防かび・防藻タイプです。
概要
| 主用途 | 建築物基礎巾木 | 
|---|---|
| 適用下地 | コンクリート、モルタルなど | 
| 主要組成 | アクリルシリコン系 | 
| 荷姿 | 20kg ※小缶の設定はありません。 | 
| 色 | 白、標準色(BC版)、指定色(濃彩まで) ※特彩色不可 | 
| 仕上がり(つや/模様) | つや消し | 
| 塗装器具 | <1回目>ウールローラー <2回目>パターンローラー細目 | 
| 希釈剤(希釈率) | 清水([1回目]5~10% [2回目]0~3%) | 
| 塗付量(塗面積) ※塗材の場合は所要量 | 1.0~1.5kg/㎡/2回(13~20㎡/缶) | 
| 間隔時間(23℃) | 工程間3時間以上、最終養生24時間以上 | 
| ホルムアルデヒド放散等級[登録] | F☆☆☆☆[日塗工] | 
| JIS規格[製品特記] | 該当せず | 
| 防火認定[製品特記] | 該当せず | 
| JASS18[製品特記] | 該当せず | 
| 塗装略号[製品特記] | 該当せず | 
| 消防法表示 (危険物登録商品名) | 非危険物[水系] | 
| 適合下塗材 | カチオンシーラーEPOなど | 
| 適合主材 | 使用しません。 | 
| 適合上塗材 | 本品 | 
| 備考 | 
※上記の塗付量(塗面積)は標準状態の場合ですので、下地条件によって、大きく変動する場合があります。
 公共建築工事標準仕様など、指定仕様がある場合は該当仕様に応じた塗付量(所要量)にて塗面積を換算してください。
※詳細な情報・注意事項等については、カタログ・容器の表示・安全データシート(SDS)をご参照ください。
※記載の内容は予告なく変更することがありますのでご了承ください。
| カタログ・見本帳 | 荷姿 | 
|  5.2MB |  1.5MB |  2.2MB |  | 
| 画像をクリックすると閲覧できます。 | 荷姿は地域により異なる場合があります。 | 
デジタル色見本
標準色見本のマンセル参考値・RGB参考値・調色区分をご覧いただけます。| 色見本名 | MA版 | 
|---|
参考データ
関連資料
簡単なご登録(無料)でSDS・成分表・仕様書などの関連資料をダウンロードすることができます。| 採用実績 | ビーズコート基礎用S | 







